レインボーキッズ ハロウィン
保育所のホールで『ハロウィンパーティー』を行いました。保育所の一番大きな学年のぞう組さんがお手伝いに来てくれました。スタンプラリーでは、ぞう組さんがゲームの説明や仕掛け、また、優しく声を掛けてスタンプを押してくれました。...
保育所のホールで『ハロウィンパーティー』を行いました。保育所の一番大きな学年のぞう組さんがお手伝いに来てくれました。スタンプラリーでは、ぞう組さんがゲームの説明や仕掛け、また、優しく声を掛けてスタンプを押してくれました。...
毎月のお楽しみ、福田由美子先生による「ワクワクえほん」の時間は、予約なしでどなたでも参加できる、楽しいお話の時間です。 絵本だけでなく、季節に合わせたエプロンシアターやパネルシアター、手袋シアター、ペープサートなどたくさ...
9月19日に、今回が初めての企画、敬老の日にかけておじいちゃん・おばあちゃんと遊ぼうと題して『ハッピーデー』を行いました。普段お孫さんたちが遊んでいる場所を見て、一緒に遊んでもらう事も出来たと思います。内容は、ふれあい遊...
パックンキッズでは、保育所の栄養士による食育講座です。離乳食がテーマの月と、幼児食がテーマの月があります。今月は離乳食の月で「大人からの取り分け離乳食」のテーマでお話を聞きました。取り分けをしやすいレシピと段階に合わせた...
8月27日、はじめましての3組が参加して、多胎児のつどいがありました。自己紹介をすると自然と笑顔になりよい雰囲気ではじまりました。赤ちゃんアートや足形スタンプにも挑戦!まだまだ暑い日が続いていますが、もうすぐ9月なのでお...
今回のイエローキッズは、「お花紙であそぼう!」でした!お花紙(フラワーペーパー)は、薄くて触ると心地よい紙です。小さな子でも扱いやすく、変化も楽しめる素材です。カラフルなお花紙にみんな興味津々♪ヒラヒラしてみたり、クシャ...
春日部子育て支援センターでは、お誕生月のお友だちのお祝いをする「お祝いデー」があります。お祝いデーに申し込んだお友だちは、まず受付でお誕生日の特別な名札をもらいます♪時間になったらお祝いタイムがスタート!遊びに来ているお...
今年度初のレインボーキッズは、夏祭りを行いました。たこのお財布に手作りのお金を入れてお買い物やゲームを楽しいました!(^^)!たこ焼きを船皿に入れたり、くじ引きをしてお面を貰ったり、ゲームにも挑戦しました。最後は、盆踊り...
今月の赤ちゃんのつどいでは「センサリーボトル」を作りました。細かいパーツを扱うので、作っている間、赤ちゃんは一緒のグループになったママ達に面倒を見てもらいました。 みんなの協力で癒しのボトルが完成‼今回参加...